株式投資、デイトレードでFIREを目指すブログ

株式投資やデイトレードで学んだことについて書いていきます

任天堂のスプラトゥーンとSteamのゲーム見てて思った違い

スプラトゥーンの実況とか見てて久しぶりに新作ゲームおもろ!

任天堂おもろ!

 

ってなってるでごわす。

 

スプラトゥーンってのはペンキで自陣と敵陣を塗りまくって

ナワバリを増やすゲーム。

 

前情報だと

「ふーん」

って感じだったけど

ゲーム実際みてみるとオンライン対戦がオモロソー。

 

 

重要なペンキを塗る武器がいろいろ選べて、

ローラーとか銃とか、いろいろある。

 

遊べるステージが4時間ごとに勝手に変わるので、

ステージに合った武器をチョイスしないといけない。

 

 

ほいで、新しいステージ追加!とか

新しい武器追加!とかの情報がツイッターで流れておる。

 

リツイートとかもされておるし、いい感じなんだけど

ちょっとだけ違和感。

 

 

っていうのは、すでに完成された武器とかステージを小出しにしてる感じ。

もう出来上がってるものとかプロダクトを、SNSを使って頑張って小出しにして

リツイート数稼ごうっていう腹が見える。

 

なんかそういうんじゃなくね???笑

 

 

たとえば、

Steamの海外ゲームなんかだと、

 

とりあえずパイロット版のゲーム新作出しまーす!

不具合あるかもだけどみんなよろしく!

ゲームやる人が出る。

おもろ!! でも不具合あるよこれ!って報告が出る

で、OKっつって開発者が改善してアップデート

SNSとかブログで不具合の情報交換が行われ、ユーザー同士がフォローしあう

新たなアップデートをツイッターとかで報告!!

 

みたいな感じ。

ユーザーにプレイしてもらうのが、普通に遊んでもらうの+デバッグ作業にもなってるんだよね。

まー基本デバッグはやるんだろうけど。

 

今ちょーーーー話題のマインクラフトもそんな感じでしょ。

 

とりあえずやってみる。

 

で不具合はその都度直す

っていうプログラミング的考え方?欧米的考え方の方が早いし合理的だし、ユーザーも嬉しいじゃん。

 

日本人ってとにかく完璧をもとめて、完璧じゃないとやんないよねー。

英語とかとか。

 

テキトーでええやん。

 

 

 

任天堂SNSをうまく使えてない気がする。

 

ただスプラトゥーンは超おもろい。